私が就職した頃

大学卒業後、就職したのは(株)日立制作所でした。上野発の団体臨時列車で、会社発祥の地である茨城県日立市に大卒新入社員約1000人が集められて入社式と集合教育を受け、それから関東各県にある工場や研究所に配属されてゆきました。

私が配属されたのは横浜市にある研究所の総務課でしたが、はじめの半年間は総務の仕事ではなく、日立市にある多賀工場に派遣されて工場実習を受けました。この工場は、汎用モーターを主要製品としていましたが、家庭用の電気製品も生産しており、私は当時繁忙期にあった洗濯機製造ラインでまさに一人の工員として働きました。いい経験をすることができたと思っています。

この工場の独身寮は太平洋の海岸べりにあって、太平洋の荒波が海岸にどどんと打ち寄せる音が聞こえてきて、なかなか素敵なところでした。東京には常磐線の普通列車に乗って2時間弱で行けるので、関西出身の私としては、休日は東京に出かけるのが楽しみでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次の記事

一般質問をしました。