コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【公式】田中大志朗|前宝塚市議会議員

  • HOME
  • 基本政策
  • ブログ
  • 市政報告
  • ご意見箱
  • facebook

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 daishirotanaka 市議会

予算特別委員会

6月21日、予算特別委員会で総括質問を行いました。今回の予算特別委員会は、新市長就任を受けて作成された補正予算に対するものです。私の質問事項は、1.新市長の補正予算作成における考え方 2.今回の補正予算の財政面での枠組み […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 daishirotanaka 市議会

宝塚市議会の奇妙なルール

6月3日、私が山崎新市長に対して代表質問を行ったことは、前回のブログで報告した通りである。この質問の最後で、私が市長に「議会では市長は積極的に答弁に立っていただきたいと思うが、いかがかだろうか」と質問したところ、市長は自 […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 daishirotanaka 宝塚の活性化

会派代表質問

6月3日、会派代表質問をした。質問の内容は当然、先月28日に行われた山崎新市長の施政方針演説に対するものである。新市長の施政方針といっても、うしろの三分の二は職員があらかじめ作成していた予定原稿のようであり、はじめの三分 […]

2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 daishirotanaka 政局

兵庫県議補欠選挙

宝塚の兵庫県議補欠選挙では、実質的に、維新、自民、立憲3人の候補の厳しい戦いとなった。市長選惜敗の維新の候補は言わずもがな、市議を辞職した自民の候補も、宝塚市職員を辞職した立憲の候補も絶対に負けるわけにはいかない戦いであ […]

2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 daishirotanaka 活動報告

会派「無所属の会」

報告が遅れましたが、新会派「無所属の会」を岩佐まさし議員と2人で立ち上げました。岩佐議員は現在2期目で、はじめは「維新の会」に所属しておられましたが、2期目より政党無所属のまま、会派「たからづか真政会」の一員として活動し […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 daishirotanaka 活動報告

宝塚の水道について

一昨日(4月17日)、市民に向けて開催された議会報告会で、私が所属する産業建設委員会で審議した議案について報告をしました。説明のためにパワーポイントで資料を作成したのですが、さいわい議員の間では「わかりやすい」と好評でし […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 daishirotanaka 医療と福祉

市長とは何か

市長とは市民の中で一番エライ人であろうか。市のことなら何でもできる人であろうか。文字の意味からすれば読んで字のごとくそうなるが、事実はそうではない。その権限は、あくまでも市役所という役所のする仕事に限定されるべきであるか […]

2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 daishirotanaka 医療と福祉

宝塚市の予算について

今月19日は今年度最後の本会議が開催され、来年(令和3年度)の一般会計予算、病院事業会計予算などの重要議案が討論、採決された。少しおそくなりましたが、その報告をさせていただきます。 「宝塚の財政は大丈夫」などと現市長派や […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 daishirotanaka 社会問題

宝塚市長選挙について

まだ公示前ではあるが、実質的に市長選挙が始まっており、つい先日は山崎はるえさんのビラが自宅ポストに投函されていた。ビラを見ただけではわからないが、山崎さんは、実質的には中川市長の後継候補であり、社会民主党、共産党、立憲民 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 daishirotanaka プロフィール

三菱電機のパワハラ

 三菱電機で上司のパワハラにより社員が自殺をしたことが労災に認定されたということである。上司から「自殺しろ」「おまえが飛び降りるのにちょうどいい窓がある」などと言われたらしい。誰でも仕事がうまくいかないとき、上司からこん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

Category

  • プロフィール (4)
  • 医療と福祉 (10)
  • 国政 (11)
  • 子育てと教育 (13)
  • 宝塚の活性化 (4)
  • 少子高齢化問題 (2)
  • 市議会 (31)
  • 市長について (6)
  • 思い出 (6)
  • 政局 (11)
  • 未分類 (1)
  • 活動報告 (21)
  • 社会問題 (17)
  • 自然環境と防災 (3)
  • 財政再建 (19)
  • 選挙 (16)
  • 都市機能の整備 (5)

Archive

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (2)

Profile

田中  大志朗 ( だいしろう )
前宝塚市議会議員

昭和32年生まれ。
中学卒業の頃、家族で宝塚に引っ越してきました。
県立伊丹高、京都大学法学部卒業。

㈱日立製作所、東洋紡績㈱、㈱神鋼環境ソリューションなどでサラリーマン生活37年。
平成22~24年、神戸ハイテクパーク工業会会長。

Copyright © 【公式】田中大志朗|前宝塚市議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 基本政策
  • ブログ
  • 市政報告
  • ご意見箱
  • facebook