コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【公式】田中大志朗|前宝塚市議会議員

  • HOME
  • 基本政策
  • ブログ
  • 市政報告
  • ご意見箱
  • facebook

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 daishirotanaka 子育てと教育

教育委員会委員の任命について

9月28日 本会議場にて行った反対討論(原稿)です。 議案第110号「宝塚市教育委員会委員の任命につき同意を求めること」に対して反対の立場で意見を述べさせていただきます。  まずあらかじめお断りしておきたいことは、私はこ […]

2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 daishirotanaka 医療と福祉

宝塚市立病院がめざす病院像

 宝塚市立病院は、昭和59年5月に開設された病床約400の基幹病院であるが、他の多くの公立病院と同様に赤字体質である。この病院の経営改革案として、市の病院当局より宝塚市立病院がめざす病院像が示されたので、次の議会では市立 […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 daishirotanaka 子育てと教育

教育委員会について

 今月の宝塚市議会では、今月末で教育委員会の委員1名が任期満了となるため、その後任を選ぶ議案を審議している。法律上、教育委員会の委員は、市長が議会の同意を得て任命することになっており、I氏の任命をすることに同意を求めると […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 daishirotanaka 社会問題

ネット社会の恐怖

 インターネットが普及したことによって、ひとむかし前までは考えられなかったことが当たり前になり、便利になったと思う反面、逆に不自由になったこと、ときには恐怖心を覚えるほど困惑し、途方にくれてしまったことなど、人それぞれに […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 daishirotanaka 市議会

市議会の議員定数について

 今、宝塚市議会では「議員定数調査特別委員会」を設置して、議員定数のあり方について検討を進めている。議員定数については宝塚市でも過去何度か削減が繰り返されてきたが、さらに削減すべきだという意見があり、賛否いずれの立場であ […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 daishirotanaka 国政

テロルの決算

 この日本で、テロによって亡くなった総理大臣、もしくは元総理は、意外なほど多くいる。初代総理大臣の伊藤博文に始まって、原敬、浜口雄幸、犬養毅(五・一五事件)、高橋是清(二・二六事件)・・・。戦後は安倍元総理が初のケースと […]

2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 daishirotanaka 国政

安倍元総理に大勲位?

 安倍元総理に大勲位菊花大綬章という勲章が授与されることが決まった。大勲位菊花大綬章とは最高位の勲章で、歴代総理大臣の中でも吉田茂、佐藤栄作、中曽根康弘の3人しか授与された者はいないということである。この3人の功績ならば […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 daishirotanaka 国政

社民党は存続できるか

 社民党が今、存亡の危機に立たされているという。次の参議員選挙で得票率2%を獲得できなければ、国政政党としての資格を失うからだ。国政政党であるためには、国会議員5名以上、もしくは直近の衆議院または参議院選挙で得票率2%以 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 daishirotanaka 市議会

宝塚市議会一般質問 オープンはどこに

6月15日の市議会で一般質問を行ないました。以下は1次質問の原稿です。 1.今年の施政方針:3つのオープンはどこに  今年度の施政方針をお聞きしておりまして、私が強く感じましたことは、昨年の施政方針と比べて、革新陣営的な […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 daishirotanaka 活動報告

ポスティングは違法か

 私は、今は無所属であり、特定の支持者や支援団体もなく、日常の政治活動などというものはほとんどしていない。ただ唯一やっているのが、自分の意見や議会での活動を報告するビラ(市政報告)を作成して、市民に配布することである。昨 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

Category

  • プロフィール (4)
  • 医療と福祉 (10)
  • 国政 (11)
  • 子育てと教育 (13)
  • 宝塚の活性化 (4)
  • 少子高齢化問題 (2)
  • 市議会 (31)
  • 市長について (6)
  • 思い出 (6)
  • 政局 (11)
  • 未分類 (1)
  • 活動報告 (21)
  • 社会問題 (17)
  • 自然環境と防災 (3)
  • 財政再建 (19)
  • 選挙 (16)
  • 都市機能の整備 (5)

Archive

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (2)

Profile

田中  大志朗 ( だいしろう )
前宝塚市議会議員

昭和32年生まれ。
中学卒業の頃、家族で宝塚に引っ越してきました。
県立伊丹高、京都大学法学部卒業。

㈱日立製作所、東洋紡績㈱、㈱神鋼環境ソリューションなどでサラリーマン生活37年。
平成22~24年、神戸ハイテクパーク工業会会長。

Copyright © 【公式】田中大志朗|前宝塚市議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 基本政策
  • ブログ
  • 市政報告
  • ご意見箱
  • facebook