コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

【公式】田中大志朗|前宝塚市議会議員

  • HOME
  • 基本政策
  • ブログ
  • 市政報告
  • ご意見箱
  • facebook

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 daishirotanaka 市議会

T市議会選挙の情勢

 もう、「やばいよ、やばいよ~」と言いたい気分である。次の選挙のことである。私は現職のT市議会議員であり、65歳とはいえ、まだ1期を務めただけであるので、ぜひ次の選挙にも出て再選したいと思っている。ところがこれが、どう考 […]

2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 daishirotanaka 医療と福祉

会派代表質問二次 2月28日 

 下記は、2月28日に行なった会派代表質問の2次質問の原稿です。各質問とも、私の一次質問に対する当局の答弁を前置きとして要約しつつ、質問に入っているので、一次質問に対する当局の答弁はご理解いただけると思います。二次質問に […]

2023年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 daishirotanaka 医療と福祉

会派代表質問 2月28日

1.施政方針について   無所属の会 田中大志朗でございます。はじめに、市長によって示された施政方針そのものについて質問をさせていただきます。   まず、施政方針の全体から受ける印象ですが、あまりにもバラ色の夢ばかりが多 […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 daishirotanaka プロフィール

街頭活動のための檄文:三訂

第一部 流れている通行人に向けて  私は宝塚市議会議員の田中大志朗でございます。私はご覧の通り、政党や、その他の組織、団体からの応援を受けることなく、あくまでもひとりの議員として活動しております。特定の政党や組織、団体か […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 daishirotanaka 子育てと教育

街頭活動開始

 タテマエとしてはあくまでも日常の政治活動の一環として、街頭活動を始める議員が増えてきたように思う。私も昨日(1月5日)から街頭活動を始めたところであるが、まだあまり自信はないので、人通りの多い時間帯を避けてぼつぼつとや […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 daishirotanaka 少子高齢化問題

12月宝塚市議会 一般質問

12月市議会の本会議場で行なった私の一般質問(一次)の全文です。 1.本市の財政悪化と今後の市政に及ぼす影響について  宝塚の財政は悪くなったとよくいわれますが、具体的にどう悪くなったのか。一部の議員がそのように言ってい […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 daishirotanaka 子育てと教育

令和3年度決算認定に反対

 昨日(11月15日)、市議会本会議場で、令和3年度決算認定議案に反対する立場で意見を述べました。下記はその全文です。採決の結果、賛成多数(反対は私のみ)で決算は認定されてしまいました。決算を認定するということの意味は、 […]

2022年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 daishirotanaka 市議会

市議会の現実 宝塚市の場合

 9月の定例議会も終わり、来年の4月に行なわれる選挙が目前に迫ってきたが、ほとんどの市民は、リアルな市議会の実態が何もわかっていないと思う。実は私も、3年前に市議会議員に当選するまではそんな一市民であったので、議員になっ […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 daishirotanaka 医療と福祉

宝塚市立病院について 一般質問 

 9月28日、宝塚市議会本会議場において、表題の一般質問を行いました。以下はその一次質問の全文です。原稿用紙にして18枚程度あります。 (1)無所属の会 田中大志朗でございます。1次質問をはじめさせていただきます。本日私 […]

2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 daishirotanaka 国政

国葬と弔旗 宝塚市議会から

 先週の市議会では、故安倍元総理の国葬に対する市の対応について、保革両陣営から活発な質問があった。国葬当日(9月27日)、兵庫県庁や神戸市役所では、弔意を示す半旗が掲揚されたのに、宝塚市役所では半旗は掲揚されなかった。こ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

Category

  • プロフィール (4)
  • 医療と福祉 (10)
  • 国政 (11)
  • 子育てと教育 (13)
  • 宝塚の活性化 (4)
  • 少子高齢化問題 (2)
  • 市議会 (31)
  • 市長について (6)
  • 思い出 (6)
  • 政局 (11)
  • 未分類 (1)
  • 活動報告 (21)
  • 社会問題 (17)
  • 自然環境と防災 (3)
  • 財政再建 (19)
  • 選挙 (16)
  • 都市機能の整備 (5)

Archive

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (2)

Profile

田中  大志朗 ( だいしろう )
前宝塚市議会議員

昭和32年生まれ。
中学卒業の頃、家族で宝塚に引っ越してきました。
県立伊丹高、京都大学法学部卒業。

㈱日立製作所、東洋紡績㈱、㈱神鋼環境ソリューションなどでサラリーマン生活37年。
平成22~24年、神戸ハイテクパーク工業会会長。

Copyright © 【公式】田中大志朗|前宝塚市議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 基本政策
  • ブログ
  • 市政報告
  • ご意見箱
  • facebook